バレーで重要なセッターの役割!練習に必要な3つの要素とは?

公開日:2016/04/30|更新日:2020/05/04

バレーで重要なポジションといえば「セッター」ですね。

日本の歴代セッターには、中田久美さん・竹下佳江さんが有名ですが、
チームの司令塔といわれるセッターには、試合の流れを
つかみ、戦術を練るなど試合をコーディネートする力が必要です。

すごく魅力的ではありますが、チームメイトとの
コミュニケーションが欠かせないポジションでもあります。

今回は、バレーで重要なセッターの役割と
練習に必要な3つの要素について詳しくお伝えします。

バレーで重要なセッターの役割!

セッターのポジションをやるうえでのやりがいは、
何といっても試合を作ることができるということ。

そのためには、しっかりとセッターの
役割を知っておく必要があります。

  • スパイカーに的確なトスを上げる
  • トスだけではなく時には、攻撃に参加する(ツーアタック)
  • 戦術を考える

練習に必要な3つの要素とは?

セッターの役割が分かったところで、
次は練習に必要な3つの要素についてお伝えします。

セッターに必要なものは?

  • 俊敏な運動能力と判断力
  • トスの正確性
  • コート全体を見る力を養う

それでは一つずつ詳しく見ていきましょう!

俊敏な運動能力と判断力

セッターに必要な能力としては、
トスやレシーブ力と並んで最も重要なものが「運動能力と判断力」

特に、短い距離での俊敏な動きが必要とされるポジションなだけに、
足の速さだけではなく、下半身の強化も忘れず練習をしなくてはなりません。

下半身に自信がない方には、このようなトレーニングを入れると格段に
安定性が生まれるのでおススメします。

また、セッターは判断力も重要なため、
コート全体をすぐに把握する力が必要となります。

トスの正確性

セッター=トスといわれるほど、
トスの正確性やレシーブ力が重要視されるポジション。

特にトップクラスで良いセッターといわれる選手は、
レシーブやトス同様、オーバーハンドパスに長けています。

セッターはどんな状態のボールでも
アタッカーに対して正確なトスが出せる技術を身につける必要があります。

うまくトスが上げれない初心者の方は、
動画にて詳しく解説がありますので、ご覧になってください。

コート全体を見る力を養う

司令塔といわれるポジションですから、攻撃パターンを作る上でコート
の一部分だけしか把握できていないのでは、セッターとしての
働きとしては不十分です。

また、自チームのコートだけではなく、
相手コートの動きまでを瞬時に判断して的確に指示を出す必要もある。

相手コートを見渡してどこに穴があるのかを見て、
そこに対して攻撃を仕掛けることもセッターとしての魅力です。

まとめ

このようにセッターは司令塔だけあって試合の中で、
たくさんの戦術を考えチームの勝利に貢献できるやりがいのあるポジションです。

ただ、セッターだけのポジションを練習するだけではなく、別のポジションを
練習することでレシーバー・アタッカーの気持ちを理解することができます。

そのことで、選手の幅が広がるだけでなく、相手に
対する思いやりやコミュニケーション能力の向上へとつながります。

まずは、セッターの役割をしっかりと理解して
チームの司令塔と呼ばれる選手になってくださいね。


バレーボール上達DVDランキング

  1. 驚異のバレーボール上達法

    何をやってもバレーボールが上達しないのは実は「才能・センス」 がないのではなく、正しい方法で練習をしていないのが原因なんです。
  2. バレーボール上達ドリル VOL.1 4本セット

    バレーボールで必要なすべてのプレーが218分の動画にて詳しく解説!
  3. バレーボール上達ドリル VOL.1 スパイク編

    スパイクは強く打てば良いわけではなく、 点を取るためのスパイクでなければゲームで勝つことはできません。
  4. 「試合で勝てる」バレーボール戦術

    強くなるためには素通りできないのがこの「戦術」です。
  5. バレーボール・ジュニア選手育成プログラム

    あなたのお子さんを全国レベルの選手に育ててみませんか?

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ