バレーボールのサーブの打ち方!動画でわかりやすく解説

公開日:2016/05/12|更新日:2020/05/04

サーブはバレーボールの中で唯一の個人プレーで、
自分のタイミングでトスを上げ、打ち込む最初の攻撃です。

狙いを定め、サーブで相手チームを崩すことにより、
自チームに流れを引き寄せることができる重要なプレーがこのサーブ。

今回は、サーブが苦手な方から打ち方がいまいち
という方までわかりやすく動画を使ってお伝えします。

① フローターサーブ

一般的に多く使われるフローターサーブについて解説します。

まずは、動画にてサーブのポイントを見てみましょう!

フローターサーブを打つためのポイントと注意点

  • ボールは手のひらの下の手根部分でミートする
  • 肘が下がらないように構える
  • トスはボールを空中に置くようなイメージでボールを離す
  • 腕の力と体重移動でボールを押し出す

フローターサーブは、足元に目が行きにくいので
エンドラインギリギリに立ってしまうと、ラインを踏んでしまう可能性があります。

ですから、サーブを打つ前にエンドラインの確認や
ラインと足先の位置関係を十分に注意することが大事です。

② アンダーハンドサーブ

フローターサーブより正確なのがアンダーハンドサーブになります。

試合の際に、確実にコート内に入れたい場合に使うとよいでしょう!

アンダーハンドサーブを打つためのポイントと注意点

  • 腕を振り子のように動かす
  • 軽く膝を曲げ後ろから前へ体重移動をしながら打つ
  • 打つときに肘が曲がらないようにして打つ
  • トスを低く上げ押し出すようにして打つ

初心者の方が最初に取り組んでほしいサーブがこの「アンダーハンドサーブ」

特に注意すべきポイントは、
サーブを打つときに肘が曲がらないようにすることです。

肘が曲がることで、うまくボールに当たらないだけではなく
腕を振る時に安定せずフォームが崩れやすくなってしまう点です。

③ サイドハンドサーブ

サイドハンドサーブは、初心者の方でも比較的
スピードの速いサーブを打つことができる方法です。

ボールの中心をとらえることで、無回転のサーブを打つこともできます。

サイドハンドサーブを打つためのポイントと注意点

  • 肘を伸ばして顔の前で打つ
  • 腕の振りは半円を描くように肩と平行に出す
  • 顔の前あたりに軽くトスを上げるようにする
  • 体重移動と体のひねりが重要になる

アンダーハンドサーブがうまくできるようになったら、
このサイドハンドサーブに取り組めば効果的に点を奪えるようになります。

トスの上げ方やボールのヒットポイントによって、
変化球やスピードの速いサーブの打ち分けができるので有効なサーブと言えます。

まとめ

サーブは最初に攻撃する大事な一人で行う個人プレーです。

サーブでミスをすれば、直接失点にもつながるので、
まずは確実に相手コートに入れられるように練習することが重要。

その後、変化球や相手コートの手前や
奥を狙って点を取れるサーブを身につけると良いでしょう。


バレーボール上達DVDランキング

  1. 驚異のバレーボール上達法

    何をやってもバレーボールが上達しないのは実は「才能・センス」 がないのではなく、正しい方法で練習をしていないのが原因なんです。
  2. バレーボール上達ドリル VOL.1 4本セット

    バレーボールで必要なすべてのプレーが218分の動画にて詳しく解説!
  3. バレーボール上達ドリル VOL.1 スパイク編

    スパイクは強く打てば良いわけではなく、 点を取るためのスパイクでなければゲームで勝つことはできません。
  4. 「試合で勝てる」バレーボール戦術

    強くなるためには素通りできないのがこの「戦術」です。
  5. バレーボール・ジュニア選手育成プログラム

    あなたのお子さんを全国レベルの選手に育ててみませんか?

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ